スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年02月19日

次世代M4マガジン

以前のゲーム後半で 次世代のマガジンに違和感icon10

まぁ ゴミでも噛んでるんだろうと思っていたら 弾を入れる蓋も開かない・・・

分解してみると・・

あれ?


変なトコにBB弾 噛んでますわicon06  
Posted by ALFA at 09:00Comments(4)次世代M4

2012年01月10日

マガジン メンテナンス

撃ち初め ゲームの時に次世代M4の多弾マガジンが不調にicon08
おかげで、ノーマルマガジンオンリーで戦いましたが・・マガジンチェンジが楽しかったですねface08
ボルトストップが効く楽しさを再発見しましたicon22
しかし、マガジンは直さなければいけません
次世代の多弾マガジンは、初めてバラします
マガジン底のネジを外します

マガジンキャッチの部分を押しながら引き抜きます


BB弾が詰まっているようです、おなか一杯ですねicon06

左右に割ってみます

残っている弾がこぼれますので下に受け皿を用意しましょう

エアダスターなどでゴミを飛ばしてまた組み立てます

試してみましたが、快調ですicon06  

Posted by ALFA at 08:00Comments(0)次世代M4

2011年10月17日

がっかり

PMCのフロント周りを移植して 取り回しの良くなった次世代SOPですが

ちょっと 個性を出そうと TROYタイプのストックを入手! なんだか収納(バッテリーしか入れませんが)も凄そう!!

実際見ると・・・思ったより 小さい やーナ 予感icon05

バッテリー入らんやん!  しかもストックパイプの入る部分が金属で加工が面倒そー(配線の取り回しとか)
じゃぁ クルツ改にっ と

・・中華のわからんメーカーのストックパイプを使用していたため、きつくて入りませんface07
がっかりです・・オクに出そうかな・・  

Posted by ALFA at 09:00Comments(0)次世代M4

2011年08月25日

HOP改良

弄ったついでに、HOP関係を改良してみる事にしますface02
HOPのゴムに 電気なまずを使用しているのですが、そのままだとインナーバレルのHOP穴が小さいので、なまずを穴にあわせてカットして使用していましたicon11
今回は、バレルのHOP穴を加工して なまず がスムーズに上下するように加工します

慎重に加工して、チャンバーパッキンも裏返して出っ張りを削りますが、コレがメンドクサイ・・・face07
チャンバーパッキンの加工が一番手間がかかります・・それを思うと チャンバーパッキンの加工不要なORGAさんの新しいバレルの発想は、素晴らしいですね・・・  
タグ :次世代M4HOP

Posted by ALFA at 10:32Comments(7)次世代M4

2011年08月24日

ねじ穴補修

PMCのフロントを組み込んだ次世代M4 SOPMODですが、中々 評判も良くて大満足ですface02
しかし、度重なる分解のせいでグリップの底のネジが怪しくなってきましたicon10
大きなトラブルになる前に補修しておきます
今回は、グルーガンで大きくなったネジ穴に樹脂を充填して、再度ドリルで細めの穴を開け直す事にしました

グルーガンを暖めて準備をします、今では100均で手に入る(100円商品ではない)ので便利ですね

穴を埋めます

ドリルで穴を開け直して完成ですface03  
タグ :次世代

Posted by ALFA at 15:41Comments(2)次世代M4

2011年08月21日

ちっこい次世代

MOE仕様から変更を検討していた次世代SOPですが、ゲームでの使い勝手
を考えて、短くしてみました。

上から、MP5K、次世代M4、PDWですface02
RASは、マルイのPMC用を流用しました。 ストックは、固定を使用したかったのですが、ストックパイプの加工に時間が掛かりそうだった為に今回は見送り、SOPMOD純正品をLIPOバッテリーが入るように加工して使用しました。

ヒューズ周りを取り外し、ヌンチャク型バッテリーの配線スペースに必要な空間を作るため、ニッパーでパチパチ切り取っていきます

バッテリーのカバーも見えない部分をカットしますicon22
ちょっと荒っぽいですが、ニッパーやラジオペンチ、彫刻刀でカットしてヤスリで切断面を整えます(見えないトコなんで、手を抜いてますが)
CQB-Rのボルタータイプのストックなら、もっと簡単なんですがねface03
  

Posted by ALFA at 16:49Comments(0)次世代M4

2011年08月20日

FET

GBBばかり のこの季節、次世代M4は放置プレイだったんですが・・・
外装をMOEカービンから変更する事にして配線も後方にしてFETを装着することにしました

ストックパイプに合うように細めの高効率配線を使用して取り回します
まだ、ストックを何にするか決めてないので、メカボを組んで作動確認したら
しばらく、また放置ですねicon11  

Posted by ALFA at 09:00Comments(0)次世代M4

2011年02月22日

次世代M4 交換部品

お値打ち海外製パーツでも、次世代用のパーツが 揃ってきましたface02

LONEX製のカットオフレバーとSHS製のセクターギアですface02
LONEXは台湾のメーカーなので、パッケージもきちんとしています「次世代単連発控制棹」っていう名称が面白いですね、パッケージの裏面には製品リストの一覧も表示してあります。
部品の交換作業では、特に問題は有りませんでした。セクターギアもシム調整は必要でしたがイイ感じです。icon06これで耐久性が上がればうれしいですね。
あと、ついでに

M2にもキルフラッシュ素材(ORGA さんで購入)でキルフラ装着しました。
既製品のキルフラッシュと違い、レンズキャップをそのまま使用することが出来ます。
  

Posted by ALFA at 12:13Comments(0)次世代M4

2011年01月10日

EG3000HC

戦闘力UPの為 次世代M4に、マルイのEG3000HCモーターを使用する事にしましたface02

スタンダード電動ガンに使用したところ、モーターを交換するだけで2~3発のサイクルアップが可能でした。
次世代電動ガンでも同様の効果を期待してマスface01  

Posted by ALFA at 12:00Comments(0)次世代M4

2011年01月07日

MAGPUL

やっと、完成しましたface02

次世代M4のMOE仕様とMASADA ACR ですicon06
友達に誘われて、ヒトの居ない埋立地の公園で試射してみます

上から、有り合せの余ったパーツで組んだM16、要塞のジャンクで購入してコツコツ製作中のVSR、ショートバレル予約予定のMASADAのACR、やっと完成した次世代M4・MOEカービンですface02  

Posted by ALFA at 09:00Comments(0)次世代M4

2011年01月04日

P-MAG アウターケース

要塞の新春セールで、次世代M4純正マガジンをP-MAGタイプにするアウターケースをGETしましたface02

残弾が確認できる透明の窓のパーツは左右で異なります、上に横筋があるのが右側になります。


純正のマガジンのカバーを外し、アウターカバー装着時に邪魔になる出っ張り部分(赤のしるしの部分)を切り取ります

アウターカバーを被せてみて、弾薬シールを貼る場所の位置決めの為に、窓部分をマガジンにマークします

マガジンの右側には出っ張りがあるので、きれいにシールを張るために切れ目を入れます

カバーをして、底の透明上げ底パーツを入れて、付属の長いネジで止めて完成です

透明の窓が最初から変なヤツが1本あり(左から2番目)ちょっと残念でした

MOEカービンに似合いますface02  

Posted by ALFA at 09:00Comments(0)次世代M4

2011年01月02日

作業再開 2

あけまして おめでとうございます。
本年も よろしくお願いいたしますface02
 
作業を再開いたしました次世代M4ですが、ロアレシーバーを交換したところ メカボが組込み・取外し時にかなりきつくなってしまいましたicon10
このままだと、メンテの際にも厄介なので干渉箇所を修正する事にしました

ヤスリでちょっと削っただけにしておきましたが、随分メカボの出し入れが楽になりましたface02

  

Posted by ALFA at 10:26Comments(0)次世代M4

2010年12月29日

作業再開

パーツ取り寄せの為、ずーっとほったらかしだった次世代SOPMODの作業を再開しました。

アンダーレシーバーをストックパイプのネジ溝がきれいなフレームに交換したら・・・

アレ・・  メカボが入らない???

アレコレやって、何とか入りましたが レシーバーの個体差でしょうか?  
タグ :次世代M4

Posted by ALFA at 18:25Comments(0)次世代M4

2010年09月21日

マガジンキャッチ

中断中の次世代M4ですが、次世代用のパーツが余り販売されて無い時期に、ちょこちょこスタンダードM4のパーツを加工して使用していました。
このマガジンキャッチもそのひとつです。

次世代用のキャッチボタンに入るよう先端を加工してます、現物合わせでヤスリで削っていくのですが、そんなに難しい作業ではありません。
 ただ、この時にGSGマルチマガジンキャッチとLAYLAXのM16アンビマグキャッチの2種類を用意したのですがLAYLAXの方はレバー部が次世代のレシーバーに入らなかったため、スタンダードM4で使用する事にしました。
  
タグ :次世代M4

Posted by ALFA at 09:59Comments(0)次世代M4

2010年09月20日

次世代M4

そろそろガスブロの季節が終わりそうなので、出番に備えて次世代M4の整備をすることにしました。

SOPMODを前配線にしたMOE仕様です。
以前から、コツコツ集めておいたパーツを組み込むつもりです。
・プロメテウス:セレクタープレート
・ライラックス:ハードバッファーリング
・純正:スイッチ部配線金具
・中古純正:ロアレシーバー
メカボの分解・グリスアップの後レシーバーに組み込もうとしてセレクターレバーがおかしいのに気がつきました・・・
セレクターの裏側の樹脂性パーツが割れてます・・
社外パーツの無い部品です、中古でも細かいパーツはまず出ません・・マルイに注文するしかないのか・・
連休で終わらせたかったのですが持ち越しになってしまいました。
  

Posted by ALFA at 10:58Comments(0)次世代M4