スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年02月23日

DVD

揃えちゃいましたicon06
MAGPUL 日本語字幕DVD 1~3

やはり字幕でも日本語で説明があると、細かい内容まで理解できるのでgoodicon22
しばらく、テレビの前でお勉強デスface02  
タグ :MAGPULDVD

Posted by ALFA at 09:30Comments(1)

2011年02月22日

次世代M4 交換部品

お値打ち海外製パーツでも、次世代用のパーツが 揃ってきましたface02

LONEX製のカットオフレバーとSHS製のセクターギアですface02
LONEXは台湾のメーカーなので、パッケージもきちんとしています「次世代単連発控制棹」っていう名称が面白いですね、パッケージの裏面には製品リストの一覧も表示してあります。
部品の交換作業では、特に問題は有りませんでした。セクターギアもシム調整は必要でしたがイイ感じです。icon06これで耐久性が上がればうれしいですね。
あと、ついでに

M2にもキルフラッシュ素材(ORGA さんで購入)でキルフラ装着しました。
既製品のキルフラッシュと違い、レンズキャップをそのまま使用することが出来ます。
  

Posted by ALFA at 12:13Comments(0)次世代M4

2011年02月21日

自作キルフラッシュ その3

先日、ORGA さんで購入した、プロトタイプのキルフラッシュ素材ですが 残りが少なくなって来ました。
今のウチに、大物を作成しようと思いますface01
ACOG タイプのドットサイト用のキルフラッシュは、既に持っていたのですが

装着すると不恰好なんですface04

ACOGのカタチがスキicon06なので、ちょっといただけません。
慣れてきたので、ちゃっちゃと作業が進みます(写真撮り忘れましたface07

完成ですface02横から見ても少ししかハミだしません。

黒く塗ったら目立たないと思いますface02
  

Posted by ALFA at 09:30Comments(0)光学機器

2011年02月20日

自作キルフラッシュ その2

ライトのレンズもスコープやドットサイトのレンズと同じように反射して光るので気になっていました。
そこで 前回、作成したT-1用のキルフラッシュ素材( ORGA さんで購入)の残りでライト用のキルフラッシュを作成してみました。

前回と同じく、外径に合わせて切り出してから、カタチを整えていきます

完成です!
キルフラッシュを装着することで、ライトが暗くなることが心配でしたが、試してみたところ 特に問題ありませんでしたface02
LEDだからなのかな?バルブ球だと違う結果かもしれません。  

Posted by ALFA at 09:30Comments(0)光学機器

2011年02月19日

自作キルフラッシュ完成!

自分の所属チームは夜戦がメインの為、レンズ反射により敵に発見される事が多々ありface09キルフラッシュの必要性を強く感じていました
 そこで以前より、自作でキルフラッシュを作成したかったのですが、なかなか適当な素材が見つかりませんでしたface10
しかし、 ORGA さんのブログでキルフラッシュのプロトタイプの記事を見つけて、早速 購入してみましたface02

プロトタイプ3mm T-1用に加工してみます、加工しやすいように大体の大きさに切り出します

先ずは、レンズ面の外形に合わせた型紙で丸く加工します、アルミ製ですがカッターナイフで簡単に加工できました

カタチに、なって来ましたface02後は、内径に合わせて余分な箇所をカッターで切り落とします
現物合わせで、少しずつ何回も加工します、しかし加工しやすい素材の為、余り苦になりませんface01

大体、出来ました、T-1なら使用するのはコレくらいで済みそうです

完成です、黒く塗る予定でしたが、このままでもイイ感じですface02
思ったより簡単に加工できるので、ホロサイトや他の光学機器の分も作りたいですねicon06 ORUGA さんに追加で注文しておこう!
フラッシュライトのレンズも結構、反射するのでライト用も作ってみよう!
いろいろ、やりたくなってきましたface02


  

Posted by ALFA at 09:30Comments(0)光学機器

2011年02月03日

APS グロック カービンキット

APSのカービンキットの続きです

分解方法はRONIと一緒です、前後のピン(2本)を抜いて

ピンは樹脂製でマンガに出てくる昔の鍵みたいな突起があります、RONIとはピンの材質、ロックの方法が異なります。ピンを抜いたら前後のパーツを外して、本体を開きますface02

上がRONI、下がAPSです、内部もトリガーガードのセイフティ以外は、ほとんど同じです、以前 ストック展開時の全長がAPSの方が長いと書きましたが、間違いでした。

グロックにスライドレバーを取り付け組み込みます、固定はアンダーレイルとトリガーガードの部分を固定することで保持します

完成ですface02

樹脂製部品が多いAPSのグロックカービンですが、RONIタイプよりも全体的な造りはしっかりしている感じです。  

Posted by ALFA at 07:30Comments(0)GLOCK

2011年02月02日

APS Caribe Action Combat

RONIタイプのカービンキットは、多くの方がレポートされていますので、APSのカービンキットを詳しく見てみます。

箱が、カッコいいです!

RONIと比べると少し長いですね(ストックを伸ばした状態で)

フロントのハイダーもイイ感じですface02
レイルがRONIと違って樹脂製です

ストックは、SCARみたいです、ワンタッチのスリングスイベルが付いています

ピラニアみたいな魚のマークがあります、シンプルなRONIに比べて ちょっと全体が魚っぽいですね  

Posted by ALFA at 07:00Comments(0)GLOCK

2011年02月01日

保税運送中

ご無沙汰してます。
久しぶりに、香港から荷物が届きました

途中で、追跡してみると「保税運送中」という今までに無い表示が出て、ちょっとあせりましたが 最近表現が変わったんですね・・・無事に着きました。
気になる中身は

APSのグロックカービンキット

箱が凝ってます
それと

RONIタイプのグロックカービンキットです、箱はAPSに比べると質素なので写真撮りませんでした
年末からRONIのカービンキットを購入しようと思っていたのですがAPSからもカービンキットが出ると知り、悩んだ挙句に両方頼んで見ました。
実物を見て、自分の好みじゃなかった方は、オクに出すつもりです。
あー しばらく 忙しいな~

  

Posted by ALFA at 15:52Comments(0)GLOCK