2013年05月04日
厚木日米親善春祭 2013 その2
滑走路へ向かう途中も 誘惑がいっぱいです

和風のアレンジされたペイントがカッコいい

皆、写真撮ってます・・・自分もだけど

やっと管制塔が見えてきました

エンジン音が聞こえていたのは 海上自衛隊のYS-11が離陸準備をしていたからですね

いってらっしゃ~い

おぉ 遠くに見えるのは 新型の国産飛行艇 US-2! 凄いデカイ


奥は ずらーっと哨戒機! 壮観だね

おぉ これも 新型の国産哨戒機 P-1 量産1号機だって!

ここで 滑走路のフチで しゃがみこんで超ローアングルで写真を撮る 怪しい人発見!
ナニをしているのか、近寄って良く見てみると・・・・10cmくらいのamazoneのダンボーと航空機を
写真に撮ってた! 自分のブログとかに乗せるんだね! その怪しい後姿を写真に撮るとシュールで
面白いかも?と一瞬思いましたが 辞めておきました
まだまだ続きます


和風のアレンジされたペイントがカッコいい

皆、写真撮ってます・・・自分もだけど

やっと管制塔が見えてきました

エンジン音が聞こえていたのは 海上自衛隊のYS-11が離陸準備をしていたからですね

いってらっしゃ~い

おぉ 遠くに見えるのは 新型の国産飛行艇 US-2! 凄いデカイ



奥は ずらーっと哨戒機! 壮観だね

おぉ これも 新型の国産哨戒機 P-1 量産1号機だって!

ここで 滑走路のフチで しゃがみこんで超ローアングルで写真を撮る 怪しい人発見!
ナニをしているのか、近寄って良く見てみると・・・・10cmくらいのamazoneのダンボーと航空機を
写真に撮ってた! 自分のブログとかに乗せるんだね! その怪しい後姿を写真に撮るとシュールで
面白いかも?と一瞬思いましたが 辞めておきました

まだまだ続きます