2010年11月07日
塗装
MASADA ACRに合うようにパチホロのカバーを塗装してみました
マスキングします

塗装中に触らなくてイイように固定します

あせらずに、下地噴き・本塗り・・って 分かっているのですが やり始めると一気に塗りたくなります・・

マスキングを剥がして・・出来ました! ちょっとサイトが低いのでマウントをかませます。

夜戦でレンズ面が反射するので、ついでにキルフラッシュを自作してみます

ホームセンターで購入したステンレスのメッシュを形に合わせて切ります

仮組みして見ます

メッシュが解けないようにフチをボンドで止めたり、塗料をはじかないように透明のマニュキュアを塗ったりした後に艶消しBKで塗装します

反射を防ぐ為には、メッシュだけではなく、ある程度 筒状の形状が必要なので金網の内側にハニカムを貼り付けようと思います・・・ちょうどいい素材を捜索中です・・
マスキングします
塗装中に触らなくてイイように固定します
あせらずに、下地噴き・本塗り・・って 分かっているのですが やり始めると一気に塗りたくなります・・
マスキングを剥がして・・出来ました! ちょっとサイトが低いのでマウントをかませます。
夜戦でレンズ面が反射するので、ついでにキルフラッシュを自作してみます
ホームセンターで購入したステンレスのメッシュを形に合わせて切ります
仮組みして見ます
メッシュが解けないようにフチをボンドで止めたり、塗料をはじかないように透明のマニュキュアを塗ったりした後に艶消しBKで塗装します
反射を防ぐ為には、メッシュだけではなく、ある程度 筒状の形状が必要なので金網の内側にハニカムを貼り付けようと思います・・・ちょうどいい素材を捜索中です・・