2012年08月26日
2012年08月25日
総合火力演習

富士総合火力演習を見学してきました

前日に注意事項を先に行かれた方のブログでチェック

すっごく参考になりました




撤収する戦車に、見学者が手を振って見送ります

自分も、思わず手を振ります! ありがとーっ

演習の後の装備品展示で、大勢の見学者の中で・・オーラを放つ人を発見


なんか、カッコイイ人で、カメラの構え方が決まってるなぁ・・と思ったら
ミリドルの 乙夜さん、でした

突然、声を掛けたにも拘らず 親切で とても良い方でした!
一緒に写真を撮って頂き ありがとうございました
2012年08月24日
そうかえん
毎年恒例の 陸上自衛隊の富士総合火力演習(そうかえん)の時期が来ましたね
自分も、応募しましたが 抽選の結果はハズレ
見学された方のレポートを楽しみにしておりました・・・・が
突然 地元の 名士の方から ご連絡頂きチケットを分けていただける事に

すっごく 楽しみです

自分も、応募しましたが 抽選の結果はハズレ

見学された方のレポートを楽しみにしておりました・・・・が



すっごく 楽しみです

2012年08月22日
2012年08月21日
プレデターズ
みんな大好き プレデターの映画
プレデターズ 26日(日)にテレビでやるね!

楽しみだから、忘れないうちに予約録画しとこ
プレデターのマスクも欲しいけど・・・・ 在庫があとわずか
「特に何も有りません・・」って シュールな商品コメントなくなっちゃったね
好きだったのになぁ

プレデターズ 26日(日)にテレビでやるね!

楽しみだから、忘れないうちに予約録画しとこ

プレデターのマスクも欲しいけど・・・・ 在庫があとわずか
「特に何も有りません・・」って シュールな商品コメントなくなっちゃったね

好きだったのになぁ
2012年08月20日
熱中症対策
まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか
暦の上では、既に 秋ですが、残暑厳しい中 遅ればせながら熱中症対策の装備を調達

適応温度 と ジュース・アルコール・牛乳 を入れるなっ! の注意書きが・・・
入れませんよ掃除がメンドクサイし

バックに入れて・・・・

ピッタリです

なんだか バテずに闘えそうな気がしてきました
Kさん アリガトー

暦の上では、既に 秋ですが、残暑厳しい中 遅ればせながら熱中症対策の装備を調達


適応温度 と ジュース・アルコール・牛乳 を入れるなっ! の注意書きが・・・
入れませんよ掃除がメンドクサイし


バックに入れて・・・・

ピッタリです


なんだか バテずに闘えそうな気がしてきました

Kさん アリガトー

2012年08月19日
テンプレートの変更
以前は、ブログのネタの為に携帯のカメラで記録の為に撮るだけでしたが
最近、カメラを手に入れて せっかくなのでと写真を良く撮る様になり
近頃は、写真を撮る為にお出かけするように・・・
しかし だんだん 写真が溜まってくると 何かに使いたくなるものですね
ブログの背景とかも オリジナルの物に変更したいと思い始めていましたが
なかなかテンプレートを弄る勇気がなくて そのままにしてましたが・・・
良く 色々な情報を教えてくれる ミリブロガーの タナシュンさん が ご自分のブログで
わかりやすい変更の方法を記事にしてくれてましたので、早速 参考に変更してみました
タナシュンさん のブログ 「部屋と銃火器と私」
背景の迷彩柄は、開くたびに変る設定にして、1/5の確立で レア画像が見れるようにしてあります
これからも、ちょくちょく手を入れる楽しみが出来て大満足です、タナシュンさん ありがとう

最近、カメラを手に入れて せっかくなのでと写真を良く撮る様になり

近頃は、写真を撮る為にお出かけするように・・・
しかし だんだん 写真が溜まってくると 何かに使いたくなるものですね

ブログの背景とかも オリジナルの物に変更したいと思い始めていましたが
なかなかテンプレートを弄る勇気がなくて そのままにしてましたが・・・
良く 色々な情報を教えてくれる ミリブロガーの タナシュンさん が ご自分のブログで
わかりやすい変更の方法を記事にしてくれてましたので、早速 参考に変更してみました

タナシュンさん のブログ 「部屋と銃火器と私」
背景の迷彩柄は、開くたびに変る設定にして、1/5の確立で レア画像が見れるようにしてあります
これからも、ちょくちょく手を入れる楽しみが出来て大満足です、タナシュンさん ありがとう


2012年08月15日
零戦
本日 8月15日は 「終戦の日」 先の大戦で犠牲となり 今の日本の礎となった方々に敬意を込め ご冥福をお祈りする日です。
そこで、先日 訪れた 航空自衛隊の浜松広報館で 展示してある 大戦中の航空機を ご紹介
三菱A6M5 52型甲 零式艦上戦闘機

機体番号43-188 343航空隊所属の尾崎伸也大尉が1944年6月19日グアム島上空にてアメリカ軍戦闘機と交戦、被弾し、飛行場端に不時着した機体らしいです。
1962年グアム島の沼で現地の人に発見されて日本に返還され復元された貴重な機体です
綺麗に修復されています、以前は 地上に置いて展示したあったそうです

正午には、地元の護国神社を参拝して黙祷をささげてくるつもりです。
そこで、先日 訪れた 航空自衛隊の浜松広報館で 展示してある 大戦中の航空機を ご紹介
三菱A6M5 52型甲 零式艦上戦闘機

機体番号43-188 343航空隊所属の尾崎伸也大尉が1944年6月19日グアム島上空にてアメリカ軍戦闘機と交戦、被弾し、飛行場端に不時着した機体らしいです。

1962年グアム島の沼で現地の人に発見されて日本に返還され復元された貴重な機体です

綺麗に修復されています、以前は 地上に置いて展示したあったそうです

正午には、地元の護国神社を参拝して黙祷をささげてくるつもりです。
2012年08月08日
浜松広報館 エアーパーク
先日 訪れた 浜松広報館の写真なんかを・・・
展示格納庫に展示してある航空機


よく、他の人のブログでも見るのが航空機シュミレーター
展示格納庫のシュミレーターは、有名ですね!でも 注意したいのは、ゲームとかで自信が有っても いきなり上級者コースを試すよりも隣の資料館の簡易シュミレーターでコツを掴んでからの方が楽しめると思う

資料館3Fの簡易シュミレーター、見た目はちゃっちいケドオモシロいよ


展示格納庫の中では、フライトスーツやヘルメットの貸し出しをしているので、トップガンみたいな人が一杯


もっと近くにあれば いいのにな
名古屋から高速で 1時間半~2時間くらいなのでちょっとしたドライブがてら立ち寄るには最適です。
航空自衛隊 浜松広報館 エアパーク HP
展示格納庫に展示してある航空機


よく、他の人のブログでも見るのが航空機シュミレーター
展示格納庫のシュミレーターは、有名ですね!でも 注意したいのは、ゲームとかで自信が有っても いきなり上級者コースを試すよりも隣の資料館の簡易シュミレーターでコツを掴んでからの方が楽しめると思う

資料館3Fの簡易シュミレーター、見た目はちゃっちいケドオモシロいよ


展示格納庫の中では、フライトスーツやヘルメットの貸し出しをしているので、トップガンみたいな人が一杯


もっと近くにあれば いいのにな

航空自衛隊 浜松広報館 エアパーク HP
2012年08月07日
練習艦 しらゆき
名古屋港に先週末、入港した 練習艦しらゆき
体験航海の抽選には、外れちゃって ショボーン
当日、キャンセル待ちで行こうかと思ってたけど出港時間に・・お仕事
そこで、帰港時間に待ち伏せです
帰ってきました、バッチリです

タグボートで向きを変えるのですね




体験航海の お客さんが両舷びっしりです

もやい綱を投げます・・えいっ!



船には乗れませんでしたが、色々 写真が撮れて満足です
体験航海の抽選には、外れちゃって ショボーン

当日、キャンセル待ちで行こうかと思ってたけど出港時間に・・お仕事

そこで、帰港時間に待ち伏せです

帰ってきました、バッチリです

タグボートで向きを変えるのですね




体験航海の お客さんが両舷びっしりです

もやい綱を投げます・・えいっ!



船には乗れませんでしたが、色々 写真が撮れて満足です

2012年08月06日
夜間展示
航空自衛隊 浜松広報館の夜間展示に行ってきました
日没時のF15J

薄闇のF15J

ハンガー前の展示は、F15JとF2の2機

はりきって 1眼レフ持ち込んだので撮りまくり






現地で、友達にも会いました

日没時のF15J

薄闇のF15J

ハンガー前の展示は、F15JとF2の2機


はりきって 1眼レフ持ち込んだので撮りまくり







現地で、友達にも会いました

