2014年06月03日
友達のお店が春日井にオープン*\(^o^)/*
友達が お店を始めたので 覗きに行って来ました*\(^o^)/*
実物系を中心として 中々 興味深い物が多く 色々 最近のトレンドを教えて貰いました。
お近くの方は、是非 一度 寄ってみて下さい( ̄^ ̄)ゞ
TEAM 6
愛知県春日井市柏原町5-295
電話 0568-37-0227
http://team6frogman.wix.com/team6
iPhoneから送信
2013年09月18日
2013年09月16日
夜のガーデン埠頭
訓練に向かう 海上保安庁の巡視船達を見送った後、仕事の予定が有ったので 早々に名古屋港を後にしましたが、夜に再び戻ってきました
昼とは、違った雰囲気です でも 公園とかあるし意外と明るいのねガーデン埠頭




遠くに 名古屋港の名物の連続橋群 名港トリトンも 見えますね





巡視船すずか も居ます


はい、週末のライトアップされた綺麗な夜の公園! カップル ばっかりで アウェー感 ハンパ無かったです

昼とは、違った雰囲気です でも 公園とかあるし意外と明るいのねガーデン埠頭




遠くに 名古屋港の名物の連続橋群 名港トリトンも 見えますね





巡視船すずか も居ます



はい、週末のライトアップされた綺麗な夜の公園! カップル ばっかりで アウェー感 ハンパ無かったです

2013年09月15日
第4管区海上保安本部総合訓練
9月の14・15日で 第四管区海上保安本部総合訓練が開催予定でした・・が 台風の為に15日は中止に
まぁ 仕方の無い事ですね。
しかし 昨夜は、ちょうどのタイミングで TVで「海猿」も放送されましたし 土曜日の様子(自分は一般見学の抽選外れちゃったから巡視船が停泊していたガーデン埠頭だけね)をUPします
一般の見学者は 海保の大型巡視船(PLH)みずほ に乗船できます


艦尾は、国籍を現す日章旗! 海自だと自衛隊旗(旭日旗と似てるが若干 旭日の位置が異なる)ですね


自分は、良く知りませんでしたが ヘリを2機搭載して 遠洋航海可能な大型巡視船らしいですね
武装も20ミリ×1 35ミリ×1で強力です


例の北の不審船事件以降 巡視船も武装強化の方向のようです

日本では、沿岸警備は警察機関である 海上保安庁の役目ですが、有事の際に一番先に対峙する事になるので もっと武装を強化したり能力向上しても良いような気がします(アメリカは5軍体制で沿岸警備隊も軍組織で駆逐艦とか持ってるし)
見学の方が 続々 乗船しています、いいなぁ~


こんなトコにも乗れちゃうの?

ガーデン埠頭のランドマーク ポートビルと2ショット

訓練に参加する 巡視船すずか

同じく 巡視船あゆづき

本物の 海猿 の人も居ます!


いよいよ 出港する船が多くなってきます

みずほ も出港です




この後の訓練の様子は、動画サイト等(まだ有りませんでした)で 後々UPされるでしょうから 楽しみにしたいと思います
海上保安官の皆様、日々 日本沿岸の海の安全の為に ありがとうございます!

まぁ 仕方の無い事ですね。
しかし 昨夜は、ちょうどのタイミングで TVで「海猿」も放送されましたし 土曜日の様子(自分は一般見学の抽選外れちゃったから巡視船が停泊していたガーデン埠頭だけね)をUPします
一般の見学者は 海保の大型巡視船(PLH)みずほ に乗船できます


艦尾は、国籍を現す日章旗! 海自だと自衛隊旗(旭日旗と似てるが若干 旭日の位置が異なる)ですね


自分は、良く知りませんでしたが ヘリを2機搭載して 遠洋航海可能な大型巡視船らしいですね
武装も20ミリ×1 35ミリ×1で強力です


例の北の不審船事件以降 巡視船も武装強化の方向のようです

日本では、沿岸警備は警察機関である 海上保安庁の役目ですが、有事の際に一番先に対峙する事になるので もっと武装を強化したり能力向上しても良いような気がします(アメリカは5軍体制で沿岸警備隊も軍組織で駆逐艦とか持ってるし)
見学の方が 続々 乗船しています、いいなぁ~


こんなトコにも乗れちゃうの?

ガーデン埠頭のランドマーク ポートビルと2ショット

訓練に参加する 巡視船すずか

同じく 巡視船あゆづき

本物の 海猿 の人も居ます!


いよいよ 出港する船が多くなってきます

みずほ も出港です





この後の訓練の様子は、動画サイト等(まだ有りませんでした)で 後々UPされるでしょうから 楽しみにしたいと思います
海上保安官の皆様、日々 日本沿岸の海の安全の為に ありがとうございます!
2013年09月09日
2013年09月08日
お別れゲー
先日 チームのメンバーのDEBUさんが 近々 お仕事の都合で名古屋を離れちゃうので 送別ゲームを 鈴鹿のLBR深溝フィールド でやりました

室内なので天気も関係なくて シャッター閉めれば暗闇に・・・

自分は、超久しぶりのゲームでしたが 面白かったです

ただCQBは フェイスマスク欲しいですね! 忘れてきたので泣きそうでした

DEBUくん マルイの新型ガス・ショットガン持って来てますね! 撃たせてもらったけど ほっそりしてるのに剛性あるし、コッキングも軽くて良さそうです、ほかにも ナベさんのKSCのCZ75も撃ち味良いし 欲しくなっちゃいますね

DEBUくん 遠くに行ってもお元気で~ えっ まだ、当分行かないの・・・・・


室内なので天気も関係なくて シャッター閉めれば暗闇に・・・


自分は、超久しぶりのゲームでしたが 面白かったです


ただCQBは フェイスマスク欲しいですね! 忘れてきたので泣きそうでした


DEBUくん マルイの新型ガス・ショットガン持って来てますね! 撃たせてもらったけど ほっそりしてるのに剛性あるし、コッキングも軽くて良さそうです、ほかにも ナベさんのKSCのCZ75も撃ち味良いし 欲しくなっちゃいますね


DEBUくん 遠くに行ってもお元気で~ えっ まだ、当分行かないの・・・・・

2013年08月22日
2013年08月15日
2013年07月10日
L・B・R 深溝フィールド
ご無沙汰してま~す
今日は、超久しぶりにサバゲ!それもデイゲームしてきました
場所は、三重県の L・B・R 深溝フィールド!

評判は、以前から聞いていたのですが 自分は初めてです
高速使って 自宅から 1時間ちょっと
意外と早く着きました
先行組は、昨晩から泊まりでゲーム三昧みたいです
ただ、全国的な酷暑のなか
ちょっとバテ気味? おつかれさんです

フィールドは、室内・野外の両方が有って 全天候型のフィールドですね!
昨夜は、室内でスモーク炊いたり盛り上がったようです
迷路みたいに、遮蔽物が有って中々楽しめます

車を遮蔽物に使ったり、荷台からスナイプも出来ます

誰か 寝てるのかと思ったら・・・こんなモノも

外も 樹木が多く中々 面白かった・・・・でも 久しぶりにゲームしたから疲れた
帰り際に お店の人に挨拶してたら HPやブログの話題に・・・
すると チームメンバーが口々に 最近更新してないことをブーブー言い出した
ゴメンね 最近 仕事 と 猫の世話で 毎日が終わっていくの

元気になった ジルくんの成長が オッサンの楽しみなのね・・・

L・B・R 深溝フィールド とても面白いトコです
お店の人も ありがとうございました
また 遊びに行きますね
今日は、超久しぶりにサバゲ!それもデイゲームしてきました

場所は、三重県の L・B・R 深溝フィールド!

評判は、以前から聞いていたのですが 自分は初めてです
高速使って 自宅から 1時間ちょっと

先行組は、昨晩から泊まりでゲーム三昧みたいです

ただ、全国的な酷暑のなか


フィールドは、室内・野外の両方が有って 全天候型のフィールドですね!
昨夜は、室内でスモーク炊いたり盛り上がったようです
迷路みたいに、遮蔽物が有って中々楽しめます

車を遮蔽物に使ったり、荷台からスナイプも出来ます

誰か 寝てるのかと思ったら・・・こんなモノも


外も 樹木が多く中々 面白かった・・・・でも 久しぶりにゲームしたから疲れた

帰り際に お店の人に挨拶してたら HPやブログの話題に・・・
すると チームメンバーが口々に 最近更新してないことをブーブー言い出した

ゴメンね 最近 仕事 と 猫の世話で 毎日が終わっていくの
元気になった ジルくんの成長が オッサンの楽しみなのね・・・
L・B・R 深溝フィールド とても面白いトコです
お店の人も ありがとうございました
また 遊びに行きますね

2013年06月25日
ねこさま
NVで ウチの猫を写してみたくて やってみた
でも カメラのピントが合わせにくい・・近くだと全く合わない
そこで IPhone でやってみたけど・・・・
こんなん

暗くても 猫たちは 遠くから見えるみたいで興味深々で集まって来ちゃう・・・・
上手くいかないモンですね
最近、こんな本も定期購読してしまいました
読んでいると なかなか、面白い事がわかります
猫が、おしっこやウンチを砂で隠すのは、獲物に自分の存在を知られない為のハンターとしての行動の名残だそうです
なかなか 侮れませんね・・・ねこ
また、いつもゴロゴロ寝てるのは イザというときの為に体を休めているそうですが・・・

ほんとかな?

でも カメラのピントが合わせにくい・・近くだと全く合わない

そこで IPhone でやってみたけど・・・・


暗くても 猫たちは 遠くから見えるみたいで興味深々で集まって来ちゃう・・・・
上手くいかないモンですね

最近、こんな本も定期購読してしまいました
読んでいると なかなか、面白い事がわかります
猫が、おしっこやウンチを砂で隠すのは、獲物に自分の存在を知られない為のハンターとしての行動の名残だそうです
なかなか 侮れませんね・・・ねこ
また、いつもゴロゴロ寝てるのは イザというときの為に体を休めているそうですが・・・

ほんとかな?
タグ :ねこのきもち
2013年06月23日
はいさい
はいさい、と言っても 沖縄と関係有りません・・・
ハイサイクルの電動ガンです
以前に組んだ ハイサイM4が 玉突きするので
タペットプレートを交換してみました

色々、経験の有る人とかSHOPさん だと、何処のパーツを使えば良いか
データーが有るのでしょうが、とりあえず ライラの入れてみました
ハイサイクルの電動ガンです
以前に組んだ ハイサイM4が 玉突きするので
タペットプレートを交換してみました

色々、経験の有る人とかSHOPさん だと、何処のパーツを使えば良いか
データーが有るのでしょうが、とりあえず ライラの入れてみました

2013年06月19日
旅の醍醐味
せっかく 沖縄まで行って 基地ばかり(充分、見ごたえありますが)見ていた訳ではありません
普通に 旅を 楽しみました
お腹が減れば A&W で 軽く食べて

この サロンパスの味?がする ルートビア、ジョッキで飲み放題です
お土産などで貰うと まるで罰ゲーみたいでしたが、不思議と沖縄ではグビグビいけます

そして 旅の醍醐味といえばショッピング! お買い物ですね
事前に 基地のフリーマーケットの情報をチェックしていましたが、ホテルの人に確認すると
みんな大好きで、今朝も買い物してきたそうです
タウン誌やフリーペーパーに開催情報が出ているので、それをチェックしながらゲートオープン
に行くのが 地元の人の楽しみなのだそうです
基地のゲート前です、奥に 大きな袋を担いだ人が居ますが、商品を仕入れに来る業者(軍装品)さんも多いみたいです

それと、もう一箇所 地元に人しか知らない ジャングルの奥のマーケットにも行ってきました
まだ、時間が早いので出店はまばら・・・ 賑やかになってからは、写真撮れませんでしたが東南アジア
に来たみたいでした、現地の人 訛りがきつくてナニ言ってるかわかんないし・・・

以前は、軍装品関係や装備などの店が多かったらしいのですが、数年前にマニアの方
がココで買った手投弾を倉庫で爆発させる事故が起こってから少なくなったそうです
でも、いろんな店?を覗いて 交渉して 結構 沢山 お買い物出来ました

屋台のおじさんが 商品を入れるのに使っていた アビエイターバッグ(銀行強盗が大金入れるようなヤツね)
を交渉して売ってもらい運びました

空港で 偶然知り合いに会い 大荷物に笑われましたが、結構 沢山買いましたね

あっ 普通の買い物もしましたよ
免税店が有るなんて 海外みたい・・・

普通に 旅を 楽しみました
お腹が減れば A&W で 軽く食べて


この サロンパスの味?がする ルートビア、ジョッキで飲み放題です

お土産などで貰うと まるで罰ゲーみたいでしたが、不思議と沖縄ではグビグビいけます


そして 旅の醍醐味といえばショッピング! お買い物ですね
事前に 基地のフリーマーケットの情報をチェックしていましたが、ホテルの人に確認すると
みんな大好きで、今朝も買い物してきたそうです
タウン誌やフリーペーパーに開催情報が出ているので、それをチェックしながらゲートオープン
に行くのが 地元の人の楽しみなのだそうです

基地のゲート前です、奥に 大きな袋を担いだ人が居ますが、商品を仕入れに来る業者(軍装品)さんも多いみたいです

それと、もう一箇所 地元に人しか知らない ジャングルの奥のマーケットにも行ってきました
まだ、時間が早いので出店はまばら・・・ 賑やかになってからは、写真撮れませんでしたが東南アジア
に来たみたいでした、現地の人 訛りがきつくてナニ言ってるかわかんないし・・・

以前は、軍装品関係や装備などの店が多かったらしいのですが、数年前にマニアの方
がココで買った手投弾を倉庫で爆発させる事故が起こってから少なくなったそうです
でも、いろんな店?を覗いて 交渉して 結構 沢山 お買い物出来ました

屋台のおじさんが 商品を入れるのに使っていた アビエイターバッグ(銀行強盗が大金入れるようなヤツね)
を交渉して売ってもらい運びました

空港で 偶然知り合いに会い 大荷物に笑われましたが、結構 沢山買いましたね

あっ 普通の買い物もしましたよ
免税店が有るなんて 海外みたい・・・

2013年06月16日
チハたん
ご無沙汰してます、ムツゴロウさんです(笑)
以前のブログで 書きましたが 病気の子猫(後に親猫も保護)を拾ったので
看病と仕事の繁忙期が重なり ブログの更新を お休みしていました
子猫達の病状も改善してきたので ボチボチ更新できると思います(まだ仕事が繁忙期なんですけどね・・・)
そこで、みんな大好き 旧日本軍の軽戦車 チハたん
(チハたん だと ずーっと思っていましたが、95式軽戦車ハ号のようでした。教えていただきありがとうございました)

身長180以上の 自分では ちょっと窮屈かもね?
ワイキキの フーターズの近くの(だったと思う)陸軍博物館の展示品
フーターズ、東京や大阪には有るんですよね? 名古屋にも出来ないかな
初期の自衛隊でも使用された M24軽戦車チャーフィ

軽戦車って かわいいですね

当時は、「ブルーサンダー」なんて攻撃ヘリの映画がヒットしてたりしたので コブラ に大興奮でしたね

この陸軍博物館、規模も小さくて 展示も少ないけれど 自分的には結構面白かった覚えがあります
20年以上前なので今も 同様の展示をしているかは分かりませんが・・・
※ 95式軽戦車ハ号の事を調べていましたら、現在は迷彩塗装で展示されている事が分かりました。
あと サイパンに有ったのも チハたんではなくて ハ号みたいなので 自分はチハたん の実物見たこと無いのかも・・
以前のブログで 書きましたが 病気の子猫(後に親猫も保護)を拾ったので
看病と仕事の繁忙期が重なり ブログの更新を お休みしていました
子猫達の病状も改善してきたので ボチボチ更新できると思います(まだ仕事が繁忙期なんですけどね・・・)
そこで、みんな大好き 旧日本軍の軽戦車 チハたん


身長180以上の 自分では ちょっと窮屈かもね?
ワイキキの フーターズの近くの(だったと思う)陸軍博物館の展示品
フーターズ、東京や大阪には有るんですよね? 名古屋にも出来ないかな

初期の自衛隊でも使用された M24軽戦車チャーフィ

軽戦車って かわいいですね


当時は、「ブルーサンダー」なんて攻撃ヘリの映画がヒットしてたりしたので コブラ に大興奮でしたね

この陸軍博物館、規模も小さくて 展示も少ないけれど 自分的には結構面白かった覚えがあります
20年以上前なので今も 同様の展示をしているかは分かりませんが・・・
※ 95式軽戦車ハ号の事を調べていましたら、現在は迷彩塗装で展示されている事が分かりました。
あと サイパンに有ったのも チハたんではなくて ハ号みたいなので 自分はチハたん の実物見たこと無いのかも・・
2013年05月27日
日本海海戦

ブログネタは、有るのですが ちょっと バタバタしてましたので
落着いたら 少しづつUPしていきます
5月の27~28日にかけては、日露戦争で日本海海戦が有った日!

と言う事で 戦艦 三笠

当時の連合艦隊の旗艦で 現在、横須賀港に記念艦として展示されています
記念写真用の当時の絵






当時の戦艦って・・側面は、なんか海賊船みたい

三笠 といえば、 Z旗!




ゴメンなさい、ちょっと 病気の子猫達を拾ってしまったので バタバタしてます
詳細は、後日UPします
2013年05月15日
ひさびさ 夜戦
先月から 週末が忙しくて チームの定例夜戦に参加できてません
そろそろ 禁断症状がでそうです
そこで、平日にゲーム開催している 友好チームの夜戦に参加してきちゃいました
誘っていただいた ノブりんさん、奥の方で あまちん もノリノリです

おっ! ウチのチームのメンバーもいるじゃん!

イカロスくん、久しぶり
随分、気合が入ってますね

皆、準備に余念がありません


日中、名古屋は30℃を超える真夏日でしたが、夜は涼しくてゲームに最適
殲滅戦・センターフラッグ戦など 熱い戦いで盛り上がり 大満足です

アルカイダさん、ナイトフォースさん、カルロス小隊さん、スバルさん ありがとうございました

また、よろしくお願いしま~す

そろそろ 禁断症状がでそうです

そこで、平日にゲーム開催している 友好チームの夜戦に参加してきちゃいました

誘っていただいた ノブりんさん、奥の方で あまちん もノリノリです


おっ! ウチのチームのメンバーもいるじゃん!

イカロスくん、久しぶり

随分、気合が入ってますね

皆、準備に余念がありません


日中、名古屋は30℃を超える真夏日でしたが、夜は涼しくてゲームに最適

殲滅戦・センターフラッグ戦など 熱い戦いで盛り上がり 大満足です

アルカイダさん、ナイトフォースさん、カルロス小隊さん、スバルさん ありがとうございました


また、よろしくお願いしま~す
2013年05月02日
H&K
お世話になった方の お引越しを手伝いに行ったら、電動ガン頂きました
不用品の箱の中に有ったのですが MP5かと思って良く見たらMC51
おぉG3の多弾マグ 使えるじゃん! ラッキー

MP5系 好きなんですけど アノ細くて曲がってるマガジンが ポーチに入れにくいんだよね
結構 良く落とすし
これは良いわぁ
軽いしコンパクトで!
でもMP5系とか アンビセレクターだけどG3系は違うのね

試射してみても 問題無さそうだから 夏バテした時に ちょうど良いかな?
ストックインのM4系とバッテリーを共用出来るように ちょっと加工をしておきます

外観にも影響なくて良い感じです


不用品の箱の中に有ったのですが MP5かと思って良く見たらMC51

おぉG3の多弾マグ 使えるじゃん! ラッキー

MP5系 好きなんですけど アノ細くて曲がってるマガジンが ポーチに入れにくいんだよね
結構 良く落とすし

これは良いわぁ

でもMP5系とか アンビセレクターだけどG3系は違うのね

試射してみても 問題無さそうだから 夏バテした時に ちょうど良いかな?
ストックインのM4系とバッテリーを共用出来るように ちょっと加工をしておきます

外観にも影響なくて良い感じです

2013年04月02日
コルト
先日、友人から 物々交換で 懐かしいものを頂きました
MGC製のモデルガン COLT TROOPER MKⅢ

357マグナムだと パイソンが人気がありますが、日本の刑事物のドラマでは ローマンやトルーパーが良く使われていた為に モデルガンでは、意外と結構 人気が有りました
でも、ネットで調べたら アメリカでは、マイナーな不人気銃なんだって・・・ おまけに 日本の警察で実際に採用された事は無いみたいでした

派手さは無いですが、太めのバレルが マグナムで有る事を主張する シブい銃です

発火させまくって ずいぶん使用感は有りますが、調子も良く 刻印にホワイト入れてあったり 前の持ち主は 色々手を入れて楽しんだ銃みたいです
自分も大事にしたいと思います

MGC製のモデルガン COLT TROOPER MKⅢ

357マグナムだと パイソンが人気がありますが、日本の刑事物のドラマでは ローマンやトルーパーが良く使われていた為に モデルガンでは、意外と結構 人気が有りました

でも、ネットで調べたら アメリカでは、マイナーな不人気銃なんだって・・・ おまけに 日本の警察で実際に採用された事は無いみたいでした

派手さは無いですが、太めのバレルが マグナムで有る事を主張する シブい銃です

発火させまくって ずいぶん使用感は有りますが、調子も良く 刻印にホワイト入れてあったり 前の持ち主は 色々手を入れて楽しんだ銃みたいです
自分も大事にしたいと思います

2013年04月01日
週末サバゲ
土曜の夜は、定例夜戦
自分は、やっと花粉症が収まりかけてきました

急遽、アラブの大富豪が参戦

そして 謎の エージェントまで・・・

まぁ なんだかんだで 結構な人数が集まりまして 楽しくゲーム出来ましたね
みなさん アリガトウございます
来週も よろしくお願いしま~す

自分は、やっと花粉症が収まりかけてきました

急遽、アラブの大富豪が参戦


そして 謎の エージェントまで・・・

まぁ なんだかんだで 結構な人数が集まりまして 楽しくゲーム出来ましたね

みなさん アリガトウございます
来週も よろしくお願いしま~す
タグ :あおだいしょう
2013年03月19日
密林
以前から、通販で ガンスミス・バトン を良く利用していたのですが
アマゾンで一部商品の販売を始めたので購入してみました

バトン オリジナルのBB弾です、初めて買うので 取りあえず1袋だけ買ってみてマガジンと銃との相性を見てみるつもりです
でも、送料無料なので便利ですね! 気軽に利用できるし ショップまで遠い人や買いに行く時間のな無い人は助かるでしょうね
BB弾以外にも、また利用してみたいと思います
ちょっと 面白かったのは 1袋だけ なのですが、ちゃんとアマゾンの箱で送られてきた事・・・
中身、ほとんど空気でしたね・・・・

アマゾンで一部商品の販売を始めたので購入してみました
バトン オリジナルのBB弾です、初めて買うので 取りあえず1袋だけ買ってみてマガジンと銃との相性を見てみるつもりです

でも、送料無料なので便利ですね! 気軽に利用できるし ショップまで遠い人や買いに行く時間のな無い人は助かるでしょうね

BB弾以外にも、また利用してみたいと思います

ちょっと 面白かったのは 1袋だけ なのですが、ちゃんとアマゾンの箱で送られてきた事・・・
中身、ほとんど空気でしたね・・・・
2013年03月12日
週末サバゲ
先週末は、土日でサバゲ
土曜日は、チームの定例夜戦

ずいぶん 寒さは収まりましたが・・・
花粉・黄砂・中国からの汚染物質?? 鼻水全開です
ヨッシーも デカマスクしてますね

日曜日は、久しぶりの ディゲームに参戦です・・遅刻ですが

自分は、初めて 89式使いました! JOKEさんアリガト

89式 持ちやすく 構えやすい銃ですね! でもセレクター切り替え がちょっと変わってる・・
まぁ 慣れるまで我慢かな?
ゲームは、残念ながら天候不良で早仕舞いでしたが 運営さんなどしっかりしている良いゲームでした

土曜日は、チームの定例夜戦


ずいぶん 寒さは収まりましたが・・・
花粉・黄砂・中国からの汚染物質?? 鼻水全開です
ヨッシーも デカマスクしてますね

日曜日は、久しぶりの ディゲームに参戦です・・遅刻ですが


自分は、初めて 89式使いました! JOKEさんアリガト


89式 持ちやすく 構えやすい銃ですね! でもセレクター切り替え がちょっと変わってる・・

ゲームは、残念ながら天候不良で早仕舞いでしたが 運営さんなどしっかりしている良いゲームでした
