2011年01月11日

コムタック

2年程前ですが、仲間内でベルターのコムタックが流行ってました
レプリカも出回り始めていたので、自分も購入してみましたface01
レプリカでも集音機能が有るのですが、全ての音を拾うので次世代M4を撃っているとガシャガシャ煩くてたまりませんface07
でもアンブッシュして待ち伏せしてる時など面白かったですねface02
随分、気に入っていたのですが、所詮レプリカなので突然壊れてしまいました・・・・
多分、断線だろうと思い分解してみました・・配線のハンダ付けが甘く配線に触れるだけでポロポロ取れちゃいますface07
何度やり直しても上手くいきません・・近所の無線屋のおじさんに相談したところ、物を見るなり「これ、中国製?」face07「えぇ 多分」と答えると、おじさんいわく、「直すより新しく買った方がきっと安いよ」とのこと・・また、「中身取っちゃって国産の無線機の部品入れちゃったら?」とありがたいアドバイスを頂きましたface02
そこで、集音機能をあきらめてi-COMのヘッドセットを分解して無理やり埋め込んじゃいました
コムタック
PMC装備の時に、今でも愛用してますicon06




同じカテゴリー(装備品)の記事画像
アイ プロテクター
雨天
ESS その2
ESS
ダミー ナイトビジョン
ESS
同じカテゴリー(装備品)の記事
 アイ プロテクター (2013-07-20 09:00)
 雨天 (2012-05-02 11:10)
 ESS その2 (2012-04-24 08:00)
 ESS (2012-04-23 08:00)
 ダミー ナイトビジョン (2012-02-14 08:00)
 ESS (2012-02-06 08:00)
Posted by ALFA at 13:05│Comments(0)装備品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。