2011年01月12日
LIPO
連休の間に、時間があったので 銃のメンテや改修を行いました
そこで、以前 ブログで紹介したMP5Kをメンテしていて、ちょっと感じた事を・・
クルツは、スペアの銃やレンタル銃にしていたので、どんなバッテリーでも運用できるように外付バッテリーにしていましたので、何の気なしに いろんなバッテリーで試してみました。
自分としては、LIPOやLIFEがどれくらい高性能なのか比べたかったんですが・・・
なんとNI-CDやNI-MHの方がちょっとですがパンチがある気がする
びっくりして、他の銃で試すとLIPOやLIFEの方が元気がイイ
どうやら、クルツは、古い配線を継ぎ足したりヒューズレスにしていないのが原因のようでした
まぁ サイクル・初速等をきちんと計測してないので、あくまで自分の感じた事なんですが、LIPOやLIFEなどの性能をフルに出す為には、配線等も高効率のコードに交換する、ロスの少ないコネクターを使用する等キチンと見直す事が大切ですね。
ついつい、予備の銃なので 管理がおろそかだったと反省してます
※決してヒューズレスを推奨しているわけでは有りません。

そこで、以前 ブログで紹介したMP5Kをメンテしていて、ちょっと感じた事を・・
クルツは、スペアの銃やレンタル銃にしていたので、どんなバッテリーでも運用できるように外付バッテリーにしていましたので、何の気なしに いろんなバッテリーで試してみました。
自分としては、LIPOやLIFEがどれくらい高性能なのか比べたかったんですが・・・
なんとNI-CDやNI-MHの方がちょっとですがパンチがある気がする

びっくりして、他の銃で試すとLIPOやLIFEの方が元気がイイ
どうやら、クルツは、古い配線を継ぎ足したりヒューズレスにしていないのが原因のようでした

まぁ サイクル・初速等をきちんと計測してないので、あくまで自分の感じた事なんですが、LIPOやLIFEなどの性能をフルに出す為には、配線等も高効率のコードに交換する、ロスの少ないコネクターを使用する等キチンと見直す事が大切ですね。
ついつい、予備の銃なので 管理がおろそかだったと反省してます

※決してヒューズレスを推奨しているわけでは有りません。
Posted by ALFA at 09:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。