2011年07月23日
見てきたよ
名古屋港に 護衛艦 くらま が入港していると聞いて 時間を作って少しだけ見に行ってきました。

くらま は、震災の時も石巻港で支援物資運搬に活躍したそうです
ご苦労様でした

短い時間でしたが、実際に見れてよかったです

くらま は、震災の時も石巻港で支援物資運搬に活躍したそうです
ご苦労様でした


短い時間でしたが、実際に見れてよかったです
Posted by ALFA at 18:54│Comments(4)
│自衛隊
この記事へのコメント
やっぱりしらね型護衛艦は艦首側から見るとどこと無く戦艦を連想させるな
Posted by ケンケン at 2011年07月23日 19:19
ケンケン さま
コメントありがとうございます。
自分は、余り詳しくは無いのですが 近くで本物を見れてよかったです(時間が遅かったので艦内見学は出来ませんでしたが)
艦橋の上の大きなレーダー、船体後部はヘリの格納庫・離着陸スペースになっているところが近代的だと思いました。
コメントありがとうございます。
自分は、余り詳しくは無いのですが 近くで本物を見れてよかったです(時間が遅かったので艦内見学は出来ませんでしたが)
艦橋の上の大きなレーダー、船体後部はヘリの格納庫・離着陸スペースになっているところが近代的だと思いました。
Posted by ALFA
at 2011年07月24日 10:59

名古屋在住の方ですか?
私は名古屋在住なので以外に近い所にブログ書いていらっしゃる方がいるんだと思いました♪
くらまも次のヘリ空母が完成したら引退ですもんね。
初めて見たときは感動しましたけど
私は名古屋在住なので以外に近い所にブログ書いていらっしゃる方がいるんだと思いました♪
くらまも次のヘリ空母が完成したら引退ですもんね。
初めて見たときは感動しましたけど
Posted by ぽん at 2011年08月14日 18:03
ぼん さま
コメントありがとうございます。
自分も名古屋(南部)です、近くに同好の仲間がいるのは嬉しいですね。
これからも、よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
自分も名古屋(南部)です、近くに同好の仲間がいるのは嬉しいですね。
これからも、よろしくお願いします。
Posted by ALFA
at 2011年08月14日 23:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。