元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2012年07月11日

I LOVE NAGOYA

名古屋港ガーデン埠頭で一般公開されている 護衛艦せんだい 見学して来ましたよicon22
I LOVE NAGOYA
掲げてある信号旗の意味は「I LOVE NAGOYA!」気が利いてますねicon06
I LOVE NAGOYA
ヘリ搭載艦と異なり すっきりした後姿 昔の戦艦ぽいですね
I LOVE NAGOYA
I LOVE NAGOYA
自分は、艦の名前「せんだい」は仙台の事だとばかり思っていましたが・・熊本の川内川が由来なんですね
勉強になりましたicon10
I LOVE NAGOYA
I LOVE NAGOYA
この艦は、甲板に20ミリ機関砲があるのでじっくり観察icon06
I LOVE NAGOYA
チャフ ロケット システムなんかも、初めて見ましたヨ!
I LOVE NAGOYA
そして、今回 階段を上がって 艦橋も見学できましたface08
I LOVE NAGOYA
I LOVE NAGOYA
艦橋内では、女子高生が一杯・・広報の人も 理解してもらおうと説明に必死ですicon10
I LOVE NAGOYA
艦内への階段・・ 結構 急です!
I LOVE NAGOYA
艦内の通路・・雰囲気あります
I LOVE NAGOYA
階段を上がると、さっきまでいた艦橋が見えて感激
I LOVE NAGOYA
艦首から・・
I LOVE NAGOYA
艦尾
I LOVE NAGOYA
一般公開は、12日の13時から15時30までも予定されていますので、お近くに立ち寄る際は、是非 見学されるのをオススメします。
自衛官の方は、皆 礼儀正しく わからない事など質問すると丁寧に教えてくれます。
島国である日本は、古くから海洋国家であり 船に関しては世界でも誇れる物が多いですから、一見の価値はありますよicon06

いつも、この地区の自衛隊のイベントなどを告知してくれる、自衛隊愛知県地方協力本部の車両もありました。
I LOVE NAGOYA




同じカテゴリー(自衛隊)の記事画像
セカイノオワリ
護衛艦 あたご
予備自衛官補試験
自衛隊広報ルーム 名古屋駅でリニューアルオープン!
大阪港
週末 航空祭 三昧ナはずなんだけど・・・
同じカテゴリー(自衛隊)の記事
 セカイノオワリ (2014-05-27 22:23)
 護衛艦 あたご (2014-04-27 12:38)
 予備自衛官補試験 (2014-04-13 17:18)
 自衛隊広報ルーム 名古屋駅でリニューアルオープン! (2014-04-09 09:47)
 大阪港 (2014-03-23 22:10)
 週末 航空祭 三昧ナはずなんだけど・・・ (2013-10-17 11:43)
Posted by ALFA at 22:02│Comments(0)自衛隊
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。