2013年05月03日
厚木日米親善春祭 2013
前々から行ってみたいと思っていた厚木基地、
米議会の予算縮小でフレンドシップデーの無期限延期が次々伝えられて来ましたので
今回 春祭りの開催を聞いて慌てて見学してきました

厚木基地って 厚木市にあるんじゃないのですね・・綾瀬市なんですね
知りませんでした
早めに着いて(入場開始1時間前)ゲート前に行くと 既に凄い人の列
ゲート正面は、写真を撮らないように お巡りさんがハンドマイクで注意してます そりゃそうだよね!
列の最後尾を目指して歩いていくと・・・・基地の正面を過ぎて曲がっても行列・・・凄い人気ですね

椅子とか持ってきてる人 この為なのね!
周囲のフェンスには 軍事施設らしい看板があります

開門時間になって列は進み始めましたが ゲートを越えるまで40分くらい掛かりました
セキュリティチェックについては、事前に在日米軍の広報の方が ツイッターやFBで告知していましたし
列に並んでいる間にも 警備の方が巡回して説明していたので 大きなトラブルも無くサクサク進んでいたようでした
でも 運転免許証がIC免許になって本籍地表記が省略されているのを知らない人、未だ多いみたいですね
本籍地や国籍が分かると嫌な人たちが差別だ!何だ!と騒ぐおかげで 運転免許証の身分証明書としての価値が落ちたみたいで ちょっと嫌です
厚木飛行場といえば この人 ダグラス・マッカーサー !

歴史ある場所で ちょっと感激です
そして 入り口付近で記念撮影してくれる 兵隊さん

子供とか大喜びで、なかなか人が居ない瞬間を撮るのが困難でした

厚木といえば、この鳥居

厚木基地は、アメリカ海軍空母艦載機の基地 兼 海上自衛隊の基地なので
現在では 第7艦隊 空母 ジョージ・ワシントンの 第5空母航空団の航空機を見る事ができるそうです

そして 懐かしい F-4ファントム戦闘機

自衛隊機で見慣れていますが 色つきの機体は、なんかカッコいいですね
エリア88世代 感激の A-4 スカイホーク攻撃機

シャンパン・ファミリー の主力機でしたよね?
TOP・GUNでおなじみ F-14 トムキャット戦闘機

エリア88 ではミッキーの愛機でしたね ドラ猫 (古いマンガだから知らないかな?
)
可変翼機はロマンが有りますね

地上展示を見るために 滑走路へ向かいますが 人が多くなってきました

続きます・・・
米議会の予算縮小でフレンドシップデーの無期限延期が次々伝えられて来ましたので
今回 春祭りの開催を聞いて慌てて見学してきました


厚木基地って 厚木市にあるんじゃないのですね・・綾瀬市なんですね

早めに着いて(入場開始1時間前)ゲート前に行くと 既に凄い人の列

ゲート正面は、写真を撮らないように お巡りさんがハンドマイクで注意してます そりゃそうだよね!
列の最後尾を目指して歩いていくと・・・・基地の正面を過ぎて曲がっても行列・・・凄い人気ですね

椅子とか持ってきてる人 この為なのね!
周囲のフェンスには 軍事施設らしい看板があります

開門時間になって列は進み始めましたが ゲートを越えるまで40分くらい掛かりました
セキュリティチェックについては、事前に在日米軍の広報の方が ツイッターやFBで告知していましたし
列に並んでいる間にも 警備の方が巡回して説明していたので 大きなトラブルも無くサクサク進んでいたようでした
でも 運転免許証がIC免許になって本籍地表記が省略されているのを知らない人、未だ多いみたいですね
本籍地や国籍が分かると嫌な人たちが差別だ!何だ!と騒ぐおかげで 運転免許証の身分証明書としての価値が落ちたみたいで ちょっと嫌です
厚木飛行場といえば この人 ダグラス・マッカーサー !

歴史ある場所で ちょっと感激です
そして 入り口付近で記念撮影してくれる 兵隊さん


子供とか大喜びで、なかなか人が居ない瞬間を撮るのが困難でした

厚木といえば、この鳥居

厚木基地は、アメリカ海軍空母艦載機の基地 兼 海上自衛隊の基地なので
現在では 第7艦隊 空母 ジョージ・ワシントンの 第5空母航空団の航空機を見る事ができるそうです

そして 懐かしい F-4ファントム戦闘機

自衛隊機で見慣れていますが 色つきの機体は、なんかカッコいいですね
エリア88世代 感激の A-4 スカイホーク攻撃機

シャンパン・ファミリー の主力機でしたよね?
TOP・GUNでおなじみ F-14 トムキャット戦闘機

エリア88 ではミッキーの愛機でしたね ドラ猫 (古いマンガだから知らないかな?

可変翼機はロマンが有りますね


地上展示を見るために 滑走路へ向かいますが 人が多くなってきました

続きます・・・
Posted by ALFA at 08:00│Comments(3)
│米軍
この記事へのコメント
良いですね!デンパークよりこちらが自分には魅力的。
Posted by joke東郷 at 2013年05月03日 23:53
おはよーです('∀`)
いいなぁ厚木ですか!
オレは個人的事情で身分証がないので無理ですヽ(;▽;)ノ
ちょうど軍神!と免許に本籍があるかないかで議論したんですがホントにないんですね・・・。
一部都市だけって聞いたんだけど全国的になるんですかね?
しかし免許に記載でもしてくれてないと本籍の住所なんて忘れてしまいそうです。
新谷かおるw
戦場カメラマン良かったですよねw
いいなぁ厚木ですか!
オレは個人的事情で身分証がないので無理ですヽ(;▽;)ノ
ちょうど軍神!と免許に本籍があるかないかで議論したんですがホントにないんですね・・・。
一部都市だけって聞いたんだけど全国的になるんですかね?
しかし免許に記載でもしてくれてないと本籍の住所なんて忘れてしまいそうです。
新谷かおるw
戦場カメラマン良かったですよねw
Posted by はんく・Tana-Shun♪ at 2013年05月04日 10:01
実は、デンパーク・・・行った事が有りません そんなに遠くじゃないので いつでも行けると思うと・・・ちょっと
免許の本籍地は、更新のタイミングで本籍地記載のある人、空白の人と混在しているようですが 導入が始まっているIC免許証では、本籍地欄自体が無いそうです
免許の本籍地は、更新のタイミングで本籍地記載のある人、空白の人と混在しているようですが 導入が始まっているIC免許証では、本籍地欄自体が無いそうです
Posted by ALFA
at 2013年05月05日 12:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。