2013年06月16日
チハたん
ご無沙汰してます、ムツゴロウさんです(笑)
以前のブログで 書きましたが 病気の子猫(後に親猫も保護)を拾ったので
看病と仕事の繁忙期が重なり ブログの更新を お休みしていました
子猫達の病状も改善してきたので ボチボチ更新できると思います(まだ仕事が繁忙期なんですけどね・・・)
そこで、みんな大好き 旧日本軍の軽戦車 チハたん
(チハたん だと ずーっと思っていましたが、95式軽戦車ハ号のようでした。教えていただきありがとうございました)

身長180以上の 自分では ちょっと窮屈かもね?
ワイキキの フーターズの近くの(だったと思う)陸軍博物館の展示品
フーターズ、東京や大阪には有るんですよね? 名古屋にも出来ないかな
初期の自衛隊でも使用された M24軽戦車チャーフィ

軽戦車って かわいいですね

当時は、「ブルーサンダー」なんて攻撃ヘリの映画がヒットしてたりしたので コブラ に大興奮でしたね

この陸軍博物館、規模も小さくて 展示も少ないけれど 自分的には結構面白かった覚えがあります
20年以上前なので今も 同様の展示をしているかは分かりませんが・・・
※ 95式軽戦車ハ号の事を調べていましたら、現在は迷彩塗装で展示されている事が分かりました。
あと サイパンに有ったのも チハたんではなくて ハ号みたいなので 自分はチハたん の実物見たこと無いのかも・・
以前のブログで 書きましたが 病気の子猫(後に親猫も保護)を拾ったので
看病と仕事の繁忙期が重なり ブログの更新を お休みしていました
子猫達の病状も改善してきたので ボチボチ更新できると思います(まだ仕事が繁忙期なんですけどね・・・)
そこで、みんな大好き 旧日本軍の軽戦車 チハたん


身長180以上の 自分では ちょっと窮屈かもね?
ワイキキの フーターズの近くの(だったと思う)陸軍博物館の展示品
フーターズ、東京や大阪には有るんですよね? 名古屋にも出来ないかな

初期の自衛隊でも使用された M24軽戦車チャーフィ

軽戦車って かわいいですね


当時は、「ブルーサンダー」なんて攻撃ヘリの映画がヒットしてたりしたので コブラ に大興奮でしたね

この陸軍博物館、規模も小さくて 展示も少ないけれど 自分的には結構面白かった覚えがあります
20年以上前なので今も 同様の展示をしているかは分かりませんが・・・
※ 95式軽戦車ハ号の事を調べていましたら、現在は迷彩塗装で展示されている事が分かりました。
あと サイパンに有ったのも チハたんではなくて ハ号みたいなので 自分はチハたん の実物見たこと無いのかも・・