2013年08月03日
護衛艦 あきづき
名古屋港 ガーデン埠頭に入港している 海上自衛隊の 最新護衛艦あきづき 早速観てきました
コレは、入港するところを待ち伏せした写真

名古屋港の名物 世界最大規模の海上斜張橋群 名港トリトン をバックにして一枚

お供を連れて 登場!

戦闘艦らしく 堂々としてますな!

埠頭に近づくと タグボートに曳かれて向きを変えます、正面からだとステルス性を考慮されて シュッっとしてます


ガーデン埠頭のシンボル ポートビルと2ショット

そして 翌日の一般見学は チームの仲間とツーリングを兼ねて!


公園を越えると アノ勇姿が・・・・みんなのテンションUP

簡単な持ち物検査&金属探知機で 早速 乗船! たのりん バイクの工具を持ってたのでドキドキ

JOKEさん 記念撮影です・・・丸っこいメララ社の速射砲からMK45に換わって りりしくなりましたね

オバQ・・・・高性能20ミリ機関砲 CIWS 何か好きです・・・

VLS ここからミサイルが出てくるなんて惚れ惚れしますね

さすが!最新鋭艦 通路が広い! 艦内居住区も余裕が有るそうです

短魚雷発射管 新しい・・・

おなじみ ハープン対艦ミサイル?っと思ったら 国産の90式対艦誘導弾でした

デコイ に ジャマー 興味深い装備です


後部の格納庫に展示してありました

SH-60K 哨戒ヘリコプター

たのりん 喰いついてます・・・


ヘリの フレアー装置 BF3で警告アラームが鳴ると放出しちゃうヤツですね

艦尾の軍艦旗の前で一枚

賑わってますね





見学の後は 同じチームの テムさんのお店で お昼ごはん
歓談しながら 楽しい時間を・・・・でも そこで事件が・・
午後から ツーリングを続ける派 と 要塞のシュワファイアー祭り に行きたい派で 抗争が勃発
激闘の末 二手に分かれる事に・・・・ 自分はツーリング続行派でしたが
油断して すっごい 日焼けを
イタイイタイ

コレは、入港するところを待ち伏せした写真

名古屋港の名物 世界最大規模の海上斜張橋群 名港トリトン をバックにして一枚

お供を連れて 登場!

戦闘艦らしく 堂々としてますな!


埠頭に近づくと タグボートに曳かれて向きを変えます、正面からだとステルス性を考慮されて シュッっとしてます


ガーデン埠頭のシンボル ポートビルと2ショット

そして 翌日の一般見学は チームの仲間とツーリングを兼ねて!



公園を越えると アノ勇姿が・・・・みんなのテンションUP

簡単な持ち物検査&金属探知機で 早速 乗船! たのりん バイクの工具を持ってたのでドキドキ


JOKEさん 記念撮影です・・・丸っこいメララ社の速射砲からMK45に換わって りりしくなりましたね

オバQ・・・・高性能20ミリ機関砲 CIWS 何か好きです・・・

VLS ここからミサイルが出てくるなんて惚れ惚れしますね

さすが!最新鋭艦 通路が広い! 艦内居住区も余裕が有るそうです


短魚雷発射管 新しい・・・


おなじみ ハープン対艦ミサイル?っと思ったら 国産の90式対艦誘導弾でした


デコイ に ジャマー 興味深い装備です


後部の格納庫に展示してありました

SH-60K 哨戒ヘリコプター

たのりん 喰いついてます・・・


ヘリの フレアー装置 BF3で警告アラームが鳴ると放出しちゃうヤツですね

艦尾の軍艦旗の前で一枚


賑わってますね






見学の後は 同じチームの テムさんのお店で お昼ごはん

歓談しながら 楽しい時間を・・・・でも そこで事件が・・

午後から ツーリングを続ける派 と 要塞のシュワファイアー祭り に行きたい派で 抗争が勃発

激闘の末 二手に分かれる事に・・・・ 自分はツーリング続行派でしたが
油断して すっごい 日焼けを

