2011年01月02日

パチホロ改

ACRに載せてる、パチホロですが、カバーをレーザー付に交換したり、色を塗ったり、高さを稼ぐ為にLaRueタイプのQDマウントを使用したりしてますface01
パチホロ改
しばらく満足していましたが、だんだんホロサイト独特のデカイ照準?に飽きてきました・・
以前、要塞のブログで本物のホロサイトは、ドットタイプもオーダーが可能!!っと見た事があります。
そこで加工してみることにしました。
パチホロ改
左の方に照準の左右の調整ネジが有ります、フチに黄色いクッションゴムが貼り付けてありますが左右の調整が上手くいかない場合はコレが邪魔してる場合があるかもです。
パチホロ改
照準部分を引っ張り出して剥がしちゃいます
パチホロ改
厚紙に穴を開けて貼り付けます(写真の穴は大きすぎでやり直しました)icon11
パチホロ改
こんな感じですface02




同じカテゴリー(光学機器)の記事画像
SIGHTRON
ホロサイト
夜のお供 その4
夜のお供 その3
夜のお供 その2
夜のお供
同じカテゴリー(光学機器)の記事
 SIGHTRON (2013-05-14 09:00)
 ホロサイト (2012-05-16 08:00)
 夜のお供 その4 (2012-05-14 08:00)
 夜のお供 その3 (2012-05-13 08:00)
 夜のお供 その2 (2012-05-12 08:00)
 夜のお供 (2012-05-11 08:00)
Posted by ALFA at 10:56│Comments(0)光学機器
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。