2011年07月18日
ステッピング加工
随分、ご無沙汰の更新になります
画像の整理など、ついつい溜めてしまい忙しさにかまけて後回しで、こんなブログですが見てくださる方に申し訳ないです
先日のゲームの際、ショットガンを使用したのですが、コッキングの時に汗で滑るので ステッピング加工をすることにしました

加工する範囲をテープで囲みます・・・正直、初めてステッピング加工するので広い範囲は余り自信がありません、写真を撮る時 すでに少し加工を始めてます

なんとか、片側が終わりそうです・・半田ごてで、ひたすら突いています・・めんどくさくて何か理由をつけて辞めたい気持ちが少し出てきました

なんとか、完成です・・まるで刺青の彫り師さんになった気分です
近くで見ると見栄えは良くありませんが、滑り止め効果は中々のモノでした
必要なところダケに加工したので、とっさに握った時でも手触りだけで、どの部分を握っているか瞬時に分かります
もうちょっと練習してGLOCKのグリップとかに加工出来るようになりたいですね!

画像の整理など、ついつい溜めてしまい忙しさにかまけて後回しで、こんなブログですが見てくださる方に申し訳ないです

先日のゲームの際、ショットガンを使用したのですが、コッキングの時に汗で滑るので ステッピング加工をすることにしました
加工する範囲をテープで囲みます・・・正直、初めてステッピング加工するので広い範囲は余り自信がありません、写真を撮る時 すでに少し加工を始めてます

なんとか、片側が終わりそうです・・半田ごてで、ひたすら突いています・・めんどくさくて何か理由をつけて辞めたい気持ちが少し出てきました


なんとか、完成です・・まるで刺青の彫り師さんになった気分です

近くで見ると見栄えは良くありませんが、滑り止め効果は中々のモノでした

必要なところダケに加工したので、とっさに握った時でも手触りだけで、どの部分を握っているか瞬時に分かります

もうちょっと練習してGLOCKのグリップとかに加工出来るようになりたいですね!
Posted by ALFA at 12:38│Comments(0)
│ショットガン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。