2012年02月08日

M203 Grenade Launcher

M203 Grenade Launcher
M203のグレネードランチャー(サンプロジェクト製)を手に入れましたicon06
M203 Grenade Launcher
M203 Grenade Launcher
これを、M16に装着すれば・・・
M203 Grenade Launcher
スカーフェイス のアルパチーノになりきったり・・・ブラックホークダウンごっこにも使えますicon22
でも、このM203はレイル対応なので自分のM16に使用するには、M5RASを手に入れなければicon10
早速検索しましたが、売り切れ多いですねicon10
ふらっと 要塞に立ち寄ったら マルイのM203が中古で出てる・・・コレなら自分のM16にもバレルマウントで付きますicon06
ちょっと悩みましたが ショットシェルを使用するマルイ製に興味があったので買ってきました、ならべて比べてみます 上がマルイ製です
M203 Grenade Launcher
マルイのM203は、ショットガンなので、こんな感じです
M203 Grenade Launcher
M203 Grenade Launcher
まぁ、飾りのつもりなのですが、一応撃って見ます・・・
めちゃくちゃ・・コッキング 重いですicon08
連射する物では有りませんね、アッパーカバーはG&P製の物をデルタリング部分を加工して取り付けました
夏になったら、モスカート使用の方はM4に装着してみようと思いますface02



タグ :M203M16

同じカテゴリー(STD M4)の記事画像
ハイサイメカボ
チャンバー
余ったパーツで・・・・
旧式 メタフレ その3
旧式 メタフレ その2
旧式 メタフレ その1
同じカテゴリー(STD M4)の記事
 ハイサイメカボ (2013-02-20 09:00)
 チャンバー (2012-05-26 08:00)
 余ったパーツで・・・・ (2012-01-22 08:00)
 旧式 メタフレ その3 (2012-01-09 08:00)
 旧式 メタフレ その2 (2012-01-06 08:05)
 旧式 メタフレ その1 (2012-01-06 08:00)
Posted by ALFA at 08:00│Comments(0)STD M4
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。